海洋科 【海洋科】サクラマスの発眼卵の飼育を始めました 海洋科は、県水産研究所からサクラマスの発眼卵約3千個を譲り受け、校内の水槽に移して飼育をはじめました。以下のサイトからも報道されています。北日本新聞(webun... 2023.12.13 海洋科
薬業科 専門家による特別授業を行いました(薬業科) 薬業科1~3年の生徒が、「薬機法について」というテーマで北海道大学薬学部 薬剤師 関口詩乃 様より特別授業を受けました。 2023.12.11 薬業科
文化部 薬学部がクラフトコーラのワークショップを開催します 薬学部が、12月17日のメリマルシェでクラフトコーラのワークショップを開催します。11時半スタート。先着16名。参加料500円です。 2023.12.11 学科文化部薬業科部活動
薬業科 薬業科1年生が「伝わる意見の作り方」というワークショップを受講しました 薬業科1年生が、マイナビの講師の方から「伝わる意見のつくり方」というワークショップを受講しました。 2023.12.08 1学年薬業科
薬業科 薬業科2年生が工場見学を行いました 薬業科2年生が20名ずつに分かれ、富山市の東亜薬品(株)と(株)富士薬品富山工場を見学しました。コロナの影響でしばらく工場見学できなかったので、とてもありがたか... 2023.12.07 2学年薬業科
文化部 県美術館レストラン「ビビビとジュルリ」にて11/3~新コラボ商品提供開始 薬学部考案「 癖になる花椒(ホアジャオ) カヌレが、11月3日(金)から発売開始花椒の辛みと香り×カヌレの甘さが癖になる一品に仕上がりました。 2023.11.03 文化部薬業科部活動
文化部 BSよしもと「小倉淳の47フォーカス」で本校薬学部が取り上げられました 10月30日にBSよしもとで放送されたものが、youtubeで掲載されています。【特別編】富山県住みます芸人吉田サラダによる富山県立滑川高校薬学部リポート「クラ... 2023.11.03 文化部薬業科部活動
薬業科 令和5年度きらめきエンジニア事業(11月)を実施しました 富山県薬事総合研究開発センター 薬用植物指導センター長 渡会三千代 様より、薬業科2年生が「薬用植物について」という演題で講義を受けました。実習ではオリジナルの... 2023.11.02 2学年薬業科
学科 滑らないグルメフェスに参加しました 10月28日(土)、29日(日)に開催された「滑らないグルメフェス」に薬業科・商業科・海洋科が参加しました。薬業科:きらりん焼き、クラフトコーラスパイスキット販... 2023.10.29 商業科学科海洋科薬業科
商業科 笑顔で接客、目指せ完売 28・29日のグルメフェスへ滑川高生、プロに学ぶ 「滑川すべらないグルメフェス」に向け、滑川高校商業科3年生の模擬株式会社「滑商」が、商品販売のプロから接客や商品の陳列方法を学びました。北日本新聞でも報道されま... 2023.10.26 商業科
商業科 2年生、研修旅行に行ってきました 2年生が10月17日(火)~19日(木)研修旅行に行ってきました。普通科:関東方面薬業科:関西方面商業科:長野方面海洋科:関東方面大学見学や地域資源の調査などを... 2023.10.19 商業科普通科海洋科薬業科
文化部 滑川青年会議所 50周年記念祝賀会に出店しました 10月1日(日)にメリカ3F大ホールで開催された「滑川青年会議所 50周年記念祝賀会」に、薬学部のクラフトコーラが「ウェルカムドリンク」として採用されました。ま... 2023.10.01 文化部薬業科部活動
文化部 薬学部、LOOP井波の招待で瑞泉寺に出店しました 8月26日(日)、LOOP井波の招待で井波瑞泉寺でクラフトコーラの販売を行いました。暑い中、クラフトコーラとスパイスキットの販売を行いました。多くの人に薬学部の... 2023.08.26 文化部薬業科部活動
3学年 第23回高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 北信越大会結果 第23回高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 北信越大会のは8月22日(火)、23日(水)に福井県敦賀市 敦賀工業高校で開催されました。薬業科3年生 赤間君... 2023.08.23 3学年薬業科
文化部 薬学部がSBP交流フェアでトリプル受賞を達成しました 薬学部が、8月19日(土)~20日(日)に三重県伊勢市で開催された「第8回全国高校生SPB交流フェア」で・三重県知事賞・三重市長賞・BSよしもと賞の3つの賞を受... 2023.08.20 文化部薬業科部活動
文化部 薬学部がとやまワカモノサミット2023で出店・発表を行いました 薬学部がとやまワカモノ・サミット2023で出店・発表を行いました。2年生2チームが自分たちが考案した・フィオレ(ハミングバードで販売中)・ハイジアコーラ(富山県... 2023.08.06 文化部薬業科部活動