PTA会長あいさつ
「滑川高校PTA会長拝命にあたり」
本年度、自らも通っておりました滑川高等学校のPTA会長を務めさせていただきます中西と申します。
歴代の会長、役員、教職員の皆様方には今日まで、本校の伝統と歴史を守り続けていただいたことに敬意を表するとともに、今後さらに引き継いでいかなくてはならないという重責をひしひしと感じております。
昨年度の平井会長は「子どもたちの笑顔のために」をスローガンに掲げておられました。本年度も子どもファーストはもちろんなのですが、私は大人の皆様にも高校PTA生活を楽しんでいただきたいと思っております。高校のPTAは、我が子に関わることのできる最後の教育現場です。小さなことでも、少々面倒くさいことでも、ちょっとでも良いので、PTA活動や学校行事に参加してみて下さい。そうしたら、今まで見えなかったちょっとしたことが見えてくるかも知れません。先生方と話す機会があったり、保護者同士で悩みを相談しあったり、何かしら良いことがあるかも知れません。私も保護者の皆さんや先生方と、たくさんお話しがしたいです。色々な思いをいっぱい教えていただきたいです。
先生方が楽しい、と思う学校でなければ子ども達が楽しいと思うはずがありません。大人が笑っている家庭でなければ子ども達が笑って過ごせるはずがありません。ですから、大人の心もいっぱい充実させましょう。
大人も子供も、楽しい、思い出に残る高校生活を送れるよう精一杯取り組んでまいりますので、ご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
滑川高等学校PTA会長 中西 恵都子