富山県立滑川高等学校

~高きを求める情熱~
~目指すは文武両道~

新着記事

薬業科

【薬業科】保護者進路説明会について

薬業科では10月4日(土)午後、1,2年生の保護者向けに進路説明会を開催します。保護者のみなさまには生徒を通して、案内状を配布済みです。薬品会社の人事担当者から...
お知らせ

SNS公式アカウントです

滑川高校では、生徒の活動の様子を各種SNSで発信しています。以下のリンクからどうぞ。「SNS公式アカウントの開設について」のページ
海洋科

東京海洋大学・神谷充伸教授による藻場教室が開催されました。

9月18日、東京海洋大学の神谷充伸教授をお招きし、藻場教室が開催されました。今回の教室では、モニタリングサイト1000やウニの駆除といった自然保護活動の取り組み...
PTA

第3回PTA役員会を開催しました。

9月19日(金)午後7時から本校セミナーハウスにて第3回PTA役員会が行われました。全体会後の委員会別協議では、各委員会で今後の活動について話し合われました。○...
薬業科

【薬業科】ワカモノサミット2025 出店について

薬業科がワカモノサミット2025 とやまワカモノマルシェに出店します。9月21日(日)のものづくりフェスタに出店したチームが、前回の経験をフィードバックして出店...
薬業科

【薬業科】高校生ものづくりフェスタに出展しました

9月21日(日)に富山駅南北連絡通路で開催された「高校生ものづくりフェスタ」に、薬業科2年生が参加しました。課題研究のテーマの一つで、全員で5つの模擬株式会社を...
2学年

【薬業科】高校生ものづくりフェスタに出展します

県内高校生の「ものづくり」が大集合! 各学科や部活動で研究・製作したものに、実際に「見て」「触れて」、 ものづくりにかける生徒たちの『発想』『創意工夫』や、その...
学校行事

令和7年度 第77回体育大会開催

9月3日(水)第77回体育大会が開催されました。「一致団結」のスローガンのもと、生徒一人一人の笑顔と熱い思いがあふれる体育大会となりました。<大会結果>競技の部...
商業科

地鉄沿線魅力発信「ガチャ」設置

滑川市のキャラクター、キラリン・ピッカと富山地方鉄道の車両を組み合わせてデザインしたアクリルキーホルダーをガチャガチャの景品として、メリカにて販売中!!キーホル...