富山県立滑川高等学校
  • 学校紹介
    • 学校長より
    • 教育目標・方針
    • スクールポリシー
    • 沿革
    • 校歌・校章
    • 制服
    • パンフレット等
    • 施設案内
    • アクセス
    • 学科生徒数・教職員数
  • 学科紹介
    • 普通科
    • 薬業科
    • 商業科
    • 海洋科
  • 学校行事・生徒の活動
    • 生徒目標
    • 行事予定
    • 滑川高校生の1日
    • 生徒会活動
    • クラス
      • 1学年
      • 2学年
      • 3学年
  • 教育活動
    • 教育課程
    • 使用教科書
    • シラバス
    • 学校組織
    • 学校評価システム
    • いじめ防止基本方針
    • 生徒指導等に関する事項
    • 服装規定
    • 富山県ふるさと母校応援プロジェクト(学校指定寄附)
  • 部活動
    • 運動部
    • 文化部
    • 受賞実績
    • 部活動に係る活動方針
  • お知らせ
    • 証明書発行
    • 出席停止手続きについて
    • 保護者の方へ
    • 県立滑川高校で利用する学習端末の購入について
      • 県立滑川高等学校における 新入生の学習用端末の仕様について
    • 中学生のみなさんへ
      • 令和7年度「学びの体験オープンハイスクール」について
    • 転入学等を希望される方へ
    • 入試情報
    • 公募・求人情報
    • 自然災害等による交通機関運行停止時の措置
    • 安心・安全メールについて
  • その他
    • 同窓会
    • PTA
    • 110周年特設
    • 過去のトピックス
      • 令和元年度
      • 令和2年度
      • 令和3年度
      • 令和4年度
    • SNS公式アカウントの開設について
    • このサイトについて
  • リンク

【海洋科】中庭の池掃除をしました

2024.05.29

海洋科3年生が、中庭の池掃除を実施しました。

海洋科
X Facebook
富山県立滑川高等学校

関連記事

海洋科

富山湾からの便り

本校海洋科主任 岡田洋朗教諭の、(一社)楽水会への寄稿です。滑川高校海洋科の活動について、よくわかる内容となっています。是非、ご一読ください。富山湾からの便り -富山県立滑川高等学校-
学科

滑らないグルメフェスに参加しました

10月28日(土)、29日(日)に開催された「滑らないグルメフェス」に薬業科・商業科・海洋科が参加しました。薬業科:きらりん焼き、クラフトコーラスパイスキット販売商業科:小諸市等の協賛品販売実習海洋科:実習製品(缶詰)販売を行いました。北日...
海洋科

食育講座&意見交換会を行いました

7月10日(木)に滑川市民健康センターの管理栄養士さん2名、「なめりかわ食育サポーター」10名に来校していただき、食育講座&意見交換会を行いました。朝食欠食における問題点を説明していただき、その後グループで「朝食欠食の対策」にはどのような案...
海洋科

[水産業お仕事ガイダンス」に参加しました!

8月19日(火)富山市民プラザで「水産業お仕事ガイダンス」~富山の水産業を知ろう~があり、本校の1、2年生と氷見高校海洋科学科の生徒が参加しました。  富山県農林水産公社主催で、富山県の水産系企業が15社参加されていました。ガイダンスでは定...
海洋科

【海洋科】 研修旅行報告

10月15日(水)~17日(金)の3日間、海洋科2年生は広島、愛媛、大阪、京都方面で研修旅行を実施しました。15日(水) 広島湾ベイエリア(釣り体験)、民泊体験16日(木) 常石造船企業見学、道の駅よしうみいきいき館(海鮮BBQ)、来島海峡...
商業科

2年生、研修旅行に行ってきました

2年生が10月17日(火)~19日(木)研修旅行に行ってきました。普通科:関東方面薬業科:関西方面商業科:長野方面海洋科:関東方面大学見学や地域資源の調査などを行い、有意義な3日間でした。
お知らせ

【お知らせ】授業参観・施設見学を実施しました

5月11日(土)2限と3限の時間に、全学科全クラスの授業参観、及び校内の施設見学を行いました。300名近くの保護者の方に授業を見学していただき、感謝申し上げます。来校いただいた方は、ぜひアンケートにご回答くださいませ。アンケートへのURLを...
海洋科

【海洋科】日本海開きを行いました

5月1日(水)滑川市高月海岸で、毎年恒例の日本海開きを行いました。午前中は視聴覚室にて、海洋クラブ総会が開かれました。そして午後1時、強風の中、気温13℃、水温14℃の冷たい海に飛び込み、海洋精神(富水魂)を発揮しました。中には25m先の消...
海洋科

海洋科 ホタルイカ祭り 実習製品販売

4月27日(土)ホタルイカ祭りにて海洋科実習製品を販売しました。原材料費、缶詰の容器の大幅な高騰により、今年度は値上げという苦渋の決断をしましたが、多くのお客様にご購入していただき、おかげさまで完売することができました。ありがとうございまし...
海洋科

「海の甲子園」とも呼ばれる全国水産・海洋高等学校 カッターレース大会に出場します。

令和7年度 第27回全国水産・海洋高等学校 カッターレース大会  日程:令和7月26日(土)、27日(日)  会場:京都府立海洋高等学校前面海域(京都府宮津市)  海洋科3年の生徒がこの大会のために、毎日みんなで力を合わせて練習を重ねてきま...
海洋科

恒例の「日本海開き」でした

水産高校、海洋高校から続く伝統行事。気温の高い日でしたが、まだ冷たい日本海。円陣を組んで、元気よく泳ぎました。実施場所:滑川高校艇庫および高月海岸  13:00~
海洋科

ホタルイカ祭りに参加しました。

この時期、海洋科では「日本海開き」「サクラマス放流」「定置網体験実習」など、さまざまな行事や実習が計画・実施されています。このイベントでは、本校の生徒たちも「実習製品の販売」や「ちびっ子カヌー体験」などで参加協力し、会場を盛り上げました。
第2回PTA役員会を開催しました。
【オープンハイスクール】受付を終了しました
ホーム
学科
海洋科

検索

このサイトの訪問者

    アクセス

    〒936-8507
    富山県滑川市加島町45番
    ・学校代表電話:(076)475-0164
    ・ダイヤルイン:
      1学年:(076)411-9934
      2学年:(076)411-9935
      3学年:(076)411-9936[進路指導室]
    ・FAX:(076)475-9174
    ・Mail:
      namerikawako@ed.pref.toyama.jp
     (@は全角を半角に直して下さい)

    最近の投稿

    • 第37回富山県高等学校文化祭「交流茶会」
    • 【海洋科】 研修旅行報告
    • 美術部 第60回富山県高校美術展(高文展)のお知らせ
    • 美術部 第72回滑川市美術展のお知らせ
    • 【普通科】研修旅行報告
    • 【薬学部】べっぴんこーら校内販売について

    過去の投稿

    富山県立滑川高等学校
    Copyright © 富山県立滑川高等学校 All Rights Reserved.
      • 学校紹介
        • 学校長より
        • 教育目標・方針
        • スクールポリシー
        • 沿革
        • 校歌・校章
        • 制服
        • パンフレット等
        • 施設案内
        • アクセス
        • 学科生徒数・教職員数
      • 学科紹介
        • 普通科
        • 薬業科
        • 商業科
        • 海洋科
      • 学校行事・生徒の活動
        • 生徒目標
        • 行事予定
        • 滑川高校生の1日
        • 生徒会活動
        • クラス
          • 1学年
          • 2学年
          • 3学年
      • 教育活動
        • 教育課程
        • 使用教科書
        • シラバス
        • 学校組織
        • 学校評価システム
        • いじめ防止基本方針
        • 生徒指導等に関する事項
        • 服装規定
        • 富山県ふるさと母校応援プロジェクト(学校指定寄附)
      • 部活動
        • 運動部
        • 文化部
        • 受賞実績
        • 部活動に係る活動方針
      • お知らせ
        • 証明書発行
        • 出席停止手続きについて
        • 保護者の方へ
        • 県立滑川高校で利用する学習端末の購入について
          • 県立滑川高等学校における 新入生の学習用端末の仕様について
        • 中学生のみなさんへ
          • 令和7年度「学びの体験オープンハイスクール」について
        • 転入学等を希望される方へ
        • 入試情報
        • 公募・求人情報
        • 自然災害等による交通機関運行停止時の措置
        • 安心・安全メールについて
      • その他
        • 同窓会
        • PTA
        • 110周年特設
        • 過去のトピックス
          • 令和元年度
          • 令和2年度
          • 令和3年度
          • 令和4年度
        • SNS公式アカウントの開設について
        • このサイトについて
      • リンク
    • ホーム
    • トップ