2学年

薬業科

【薬業科】エキスパート支援事業報告

11月13日(木)、薬業科2年生は2班に分かれ、・バイホロン(株)・富士化学工業(株)でインターンシップを行いました。午前中は業務説明と工場見学、午後からは各部...
薬業科

【薬業科】きらめきエンジニア事業(薬用植物について)

11月11日(火)3,4限、薬業科2年生は、薬総研 次長 渡会美千代先生をお招きして「薬用植物について」というテーマの授業を受けました。薬用植物、生薬、漢方の講...
2学年

【普通科】研修旅行報告

10月15日(水)~17日(金)の3日間、普通科2年生は長野方面・関東方面で研修旅行を実施しました。15日(水)は大学見学(文系:長野県立大学、理系:前橋工科大...
2学年

【商業科】研修旅行報告

10月15日(水)~17日(金)の3日間、商業科2年生は姉妹都市の長野県小諸市と関東方面で研修旅行を実施しました。15日(水)長野県小諸市(こもろ布引いちご園(...
薬業科

【薬業科】ワカモノサミット2025に出店しました

10月26日(日)に富山駅南北連絡通路で開催された、ワカモノサミット2025に薬業科2年生が出店しました。5社出店しましたが、いずれの会社も販売予定数を完売しま...
薬業科

【薬業科】研修旅行報告

10月15日(水)~17日(金)の3日間、薬業科2年生は関東方面で研修旅行を実施しました。15日(水)もんじゃ焼き体験、国立科学博物館見学、湯島天神で学業成就祈...
薬業科

【薬業科】ワカモノサミット2025 出店について

薬業科がワカモノサミット2025 とやまワカモノマルシェに出店します。9月21日(日)のものづくりフェスタに出店したチームが、前回の経験をフィードバックして出店...
薬業科

【薬業科】保護者進路説明会について

薬業科では10月4日(土)午後、1,2年生の保護者向けに進路説明会を開催します。保護者のみなさまには生徒を通して、案内状を配布済みです。薬品会社の人事担当者から...
薬業科

【薬業科】高校生ものづくりフェスタに出展しました

9月21日(日)に富山駅南北連絡通路で開催された「高校生ものづくりフェスタ」に、薬業科2年生が参加しました。課題研究のテーマの一つで、全員で5つの模擬株式会社を...
2学年

【薬業科】高校生ものづくりフェスタに出展します

県内高校生の「ものづくり」が大集合! 各学科や部活動で研究・製作したものに、実際に「見て」「触れて」、 ものづくりにかける生徒たちの『発想』『創意工夫』や、その...
薬業科

【薬業科】「歯科衛生士さんと語ろう」を開催しました

7月31日(木)、全学科2,3年生希望者対象に「歯科衛生士さんと語ろう」を開催しました。歯科衛生士の川筋諒子氏(歯科ミントクリニック、滑川市柳原)を講師に招き、...
2学年

【薬業科】企業学習会、終了しました

7月3日(木)~15日(火)まで、9日間18社に及んだ企業学習会を終了しました。薬業科2年生、3年生のキャリア教育の一環として開催しました。学習会に協力いただい...
2学年

【薬業科】課題研究でビジネス(P2) 2回目 

7月10日(木)1,2限に公益社団法人ジャパンチャレンジャープロジェクト 代表理事である中川直洋氏より、ソーシャルビジネスについて講演いただきました。他にも、ワ...
2学年

【薬業科】企業学習会開催中(P2,P3)

7月3日(木)~15(火)まで、薬業科2,3年生が企業学習会を行っています。1日1時限、2社の製薬・化学系企業が来校し、企業説明・PR活動を行います。9日間・1...
1学年

【薬業科】特別講師招聘事業(P1,2)

7月7日(月)P1・3限、P2・2限に、北陸大学薬学部 木藤 先生より、おくすりのプラモデルという講義をいただきました。分子模型を使ってカフェインやキシリトール...
2学年

【薬業科】課題研究でビジネス(P2)

薬業科2年生は、今年度より課題研究でビジネスに取り組んでいます。ゴールは10月26日(日)の富山ワカモノサミットです。1限に公益社団法人ジャパンチャレンジャープ...