1学年 総合的な探究の時間「地域(滑川市)について理解を深めよう」 7月10日(木)に滑川市長水野達夫様と滑川市商工企画課の櫻井様と岡本様と座談会を実施しました。本校では、総合的な探究の時間に「地域を知り、地域とつながる」学びを... 2025.08.06 1学年普通科海洋科
同窓会 令和7年度滑川高等学校同窓会役員会を開催しました。 7月7日(月)15:00から、同窓会常任幹事会が本校歴史資料館にて、その後16:00から、幹事会がセミナーハウスにて開催されました。同窓会長、学校長挨拶の後、次... 2025.08.06 同窓会
学校全般 【ボランティア】なめりかわランタン祭りについて 今年も「なめりかわランタン祭り2025」が滑川市で開催されます。滑川市瀬羽町の街並みがベトナムの世界遺産の港町ホイアンに似ていることがきっかけで、平成22年から... 2025.08.05 学校全般薬学部
お知らせ 【吹奏楽部】第58回 定期演奏会 本校吹奏楽部が、第58回定期演奏会を開催します。日時:2025年8月4日(月) 17:30開場 18:00開演場所:にいかわ文化ホール 大ホールチケット:600... 2025.08.03 お知らせ吹奏楽部
薬学部 【薬学部】Netz Toyama Festa 2025に出展しました 8月2日(土)、Netz toyama Festa 2025に薬学部が出展しました。さまざまなアロマを使ったオリジナルのハンドジェルを作ってマッサージすることで... 2025.08.02 薬学部
運動部 令和7年度インターハイ 弓道部の結果 本日8月1日(金)弓道部が、鳥取県で行われている中国総体 弓道競技 女子団体予選に出場し,20射7中でした。予選リーグ敗退となりましたが、選手たちは富山県代表と... 2025.08.01 運動部部活動
学科 令和7年度オープンハイスクール 7月29(火)、30日(水)にオープンハイスクールを実施いたしました。中学生たちは高校の模擬授業や部活動見学など、短い時間でしたが有意義に過ごせているようでした... 2025.07.31 学科
お知らせ 【薬友会】総会のご案内 薬友会総会を以下の日程で開催します。薬業科の卒業生のみなさま、お誘い合わせの上ご参加ください。お待ちしております。日時:8月1日(金)18:00~場所:海老よし... 2025.07.31 お知らせ薬業科
薬業科 【薬業科】「歯科衛生士さんと語ろう」を開催しました 7月31日(木)、全学科2,3年生希望者対象に「歯科衛生士さんと語ろう」を開催しました。歯科衛生士の川筋諒子氏(歯科ミントクリニック、滑川市柳原)を講師に招き、... 2025.07.31 2学年3学年薬業科
海洋科 「海の甲子園」カッターレース大会(京都府宮津市)に出場しました。 令和7年度 第27回全国水産・海洋高等学校 カッターレース大会 日程:令和7年7月26日(土)、27日(日) 会場:京都府立海洋高等学校前面海域(京都府宮津... 2025.07.30 海洋科
海洋科 食育講座&意見交換会を行いました 7月10日(木)に滑川市民健康センターの管理栄養士さん2名、「なめりかわ食育サポーター」10名に来校していただき、食育講座&意見交換会を行いました。朝食欠食にお... 2025.07.30 海洋科
薬学部 【薬学部】SBP交流フェア2025 プログラム1に出場します 本校薬学部が第10回全国高校生 SBP交流フェア プログラム1で、べっぴんこーらの取り組みについて発表します。プログラム1: 2025年7月26日(土)・7月2... 2025.07.26 薬学部薬業科
商業科 模擬株式会社 滑商 第1回取締役会(3年生)開催 7月23日に取締役会が開催され、販売実習の実施日(令和7年10月18日(土)19日(日))や実施場所(北陸自動車道有磯海サービスエリア上り線)販売商品について確認をし、利益確保やPRの方法について熱心に話し合われた。 2025.07.25 商業科
部活動 令和7年度全国高校総体に出場します 今年度、中国地方を中心に開催されます「開け未来の扉 中国総体 2025」(全国高校総体)に、滑川高校から弓道部(女子)・ウェイトリフティング部が出場します。皆様... 2025.07.25 部活動
海洋科 「海の甲子園」とも呼ばれる全国水産・海洋高等学校 カッターレース大会に出場します。 令和7年度 第27回全国水産・海洋高等学校 カッターレース大会 日程:令和7月26日(土)、27日(日) 会場:京都府立海洋高等学校前面海域(京都府宮津市)... 2025.07.24 海洋科