富山県立滑川高等学校
  • 学校紹介
    • 学校長より
    • 教育目標・方針
    • スクールポリシー
    • 沿革
    • 校歌・校章
    • 生徒目標
    • 制服
    • パンフレット等
    • 施設案内
    • アクセス
    • 学科生徒数・教職員数
  • 学科紹介
    • 普通科
    • 薬業科
    • 商業科
    • 海洋科
  • 学校行事
    • 行事予定
    • 滑川高校生の1日
  • 教育活動
    • 教育課程
    • 使用教科書
    • シラバス
    • 学校組織
    • 学校評価システム
    • いじめ防止基本方針
    • 生徒指導等に関する事項
    • 服装規定
  • 部活動
    • 運動部
    • 文化部
    • 受賞実績
    • 部活動に係る活動方針
  • お知らせ
    • 証明書発行
    • 中学生のみなさんへ
      • 「学びの体験オープンハイスクール」について
    • 保護者の方へ
    • 転入を希望される方へ
    • 入試情報
    • 公募・求人情報
    • 出席停止手続きについて
    • 自然災害等による交通機関運行停止時の措置
    • 安心・安全メールについて
  • その他
    • 生徒会活動
    • 同窓会
    • PTA
    • クラス
      • 1学年
      • 2学年
      • 3学年
    • 過去のトピックス
      • 令和元年度
      • 令和2年度
      • 令和3年度
      • 令和4年度
    • 110周年特設
    • SNS公式アカウントの開設について
    • 県立滑川高校で利用する学習端末の購入について
      • 県立滑川高等学校における 新入生の学習用端末の仕様について
    • このサイトについて
  • リンク

同窓会入会式を執り行いました

2024.02.29

2月29日(木)11:30より、同窓会入会式を執り行いました。

中屋一博同窓会長より、卒業生に記念品が贈呈されました。

 

 

 

3学年同窓会
X Facebook
富山県立滑川高等学校

関連記事

1学年

専門技術者等特別講師招聘事業による講演会

7月8日(金)北陸大学の村田慶史教授より「薬物から医薬品へ」というテーマで講演会がおこなわれ、薬業科1・3年生が受講しました。薬の歴史から現在の先端研究までを分かりやすく説明していただき、生徒たちも興味深く耳を傾けていました。
お知らせ

第76回卒業証書授与式を挙行しました

令和6年3月1日(金)午前10時より、第76回卒業証書授与式を挙行しました。普通科 76名薬業科 31名商業科 39名海洋科 35名計181名が滑川高校を巣立ちます。卒業生の前途に幸多からんことを祈ります。
同窓会

令和4年度 滑川高校同窓会

コロナ禍の影響で3年振りの開催となりました。35℃を超す連日の猛暑に加え、新型コロナウイルス感染者数は連日1000人を超え、当日は1895人の感染者数が報道されるなど、同窓生の皆様の体調や当日の出席人数が懸念されるなか、約50名の同窓生の参...
3学年

【3学年】デートDV啓発授業を行いました

2月20日(火)2限~薬業科・商業科・海洋科の3年生が、デートDV啓発授業を受講しました。
同窓会

平成28年度 滑川高校同窓会総会

日時:平成28年8月10日(水) 午後6時(総会) 午後7時(懇親会)場所:滑川市西地区コミュニティーセンター(富山県滑川市加島町194)約150名が出席。中屋会長の開会の挨拶に続き、谷副校長がウェイトリフティング部のインターハイ学校対抗の...
同窓会

関東滑川高等学校同窓会が開催されました。

東京・日の出埠頭から出港する「シンフォニー・モルデナ・エンペラー号」の船上において、関東滑川高校同窓会が約80名の参加で開催されました。日本レスリング協会会長・福田富昭氏による「リオオリンピックの成果と課題」と題した特別報告があり、リオオリ...
同窓会

令和2年度 同窓会総会 開催中止について

例年8月に総会を開催しておりましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症の流行に鑑み、感染拡大防止の観点から、7月14日に開催された役員会において総会の開催中止を決定いたしましたことをお知らせいたします。また下記の議案について、議決されたこと...
同窓会

令和5年度滑川高等学校同窓会役員会を開催しました

7月6日(木)15:00から、同窓会常任幹事会が本校歴史資料館にて、その後16:30から、幹事会がセミナーハウスにて開催されました。同窓会長、学校長挨拶の後、次の議題について話し合われました。・令和4年度同窓会会務報告について・令和4年度同...
3学年

第23回高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 富山県大会結果

第23回高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 富山県大会は令和5年7月8日(土)富山県立富山北部高校で開催されました。薬業科3年生 赤間君が優秀賞、同じく薬業科3年生 松井君が優良賞を受賞しました。赤間君は、8月22日(火)、23日(水...
3学年

「くすりの富山」エキスパート支援事業による研修

6月8,15日(水)富山県薬事研究所において、本校薬業科3年生が研修を行いました。生徒たちは、マウスの血糖値の測定、風邪薬の成分分析、製剤実習の各テーマに意欲的に取り組んでいました。
同窓会

H29年度 滑川高校同窓会総会について

約150名の参加のもと開催されました。本会も会員数が3万人を越す県下でも最大規模を誇る同窓会として発展し、各界、各層に有為な人材を輩出していることは誇りとするものです。今回は、役員改選期にあたり、室山副会長、高倉会計監査のお二人が退任されま...
同窓会

令和5年度滑川高等学校同窓会を開催しました

8月10日西地区コミュニティホールにて開催。中屋一博会長、金田幸徳校長、顧問の水野達夫滑川市長の挨拶の後、千保一郎常任幹事を議長に議事に入り、会務・決算報告、新年度の行事計画、予算案について審議し、承認された。また今年度、滑川高校が創立百十...
第76回卒業証書授与式について
第76回卒業証書授与式を挙行しました
ホーム
同窓会
富山県立滑川高等学校
Copyright © 富山県立滑川高等学校 All Rights Reserved.
    • 学校紹介
      • 学校長より
      • 教育目標・方針
      • スクールポリシー
      • 沿革
      • 校歌・校章
      • 生徒目標
      • 制服
      • パンフレット等
      • 施設案内
      • アクセス
      • 学科生徒数・教職員数
    • 学科紹介
      • 普通科
      • 薬業科
      • 商業科
      • 海洋科
    • 学校行事
      • 行事予定
      • 滑川高校生の1日
    • 教育活動
      • 教育課程
      • 使用教科書
      • シラバス
      • 学校組織
      • 学校評価システム
      • いじめ防止基本方針
      • 生徒指導等に関する事項
      • 服装規定
    • 部活動
      • 運動部
      • 文化部
      • 受賞実績
      • 部活動に係る活動方針
    • お知らせ
      • 証明書発行
      • 中学生のみなさんへ
        • 「学びの体験オープンハイスクール」について
      • 保護者の方へ
      • 転入を希望される方へ
      • 入試情報
      • 公募・求人情報
      • 出席停止手続きについて
      • 自然災害等による交通機関運行停止時の措置
      • 安心・安全メールについて
    • その他
      • 生徒会活動
      • 同窓会
      • PTA
      • クラス
        • 1学年
        • 2学年
        • 3学年
      • 過去のトピックス
        • 令和元年度
        • 令和2年度
        • 令和3年度
        • 令和4年度
      • 110周年特設
      • SNS公式アカウントの開設について
      • 県立滑川高校で利用する学習端末の購入について
        • 県立滑川高等学校における 新入生の学習用端末の仕様について
      • このサイトについて
    • リンク
  • ホーム
  • トップ