富山県立滑川高等学校
  • 学校紹介
    • 学校長より
    • 教育目標・方針
    • スクールポリシー
    • 沿革
    • 校歌・校章
    • 制服
    • パンフレット等
    • 施設案内
    • アクセス
    • 学科生徒数・教職員数
  • 学科紹介
    • 普通科
    • 薬業科
    • 商業科
    • 海洋科
  • 学校行事・生徒の活動
    • 生徒目標
    • 行事予定
    • 滑川高校生の1日
    • 生徒会活動
    • クラス
      • 1学年
      • 2学年
      • 3学年
  • 教育活動
    • 教育課程
    • 使用教科書
    • シラバス
    • 学校組織
    • 学校評価システム
    • いじめ防止基本方針
    • 生徒指導等に関する事項
    • 服装規定
    • 富山県ふるさと母校応援プロジェクト(学校指定寄附)
  • 部活動
    • 運動部
    • 文化部
    • 受賞実績
    • 部活動に係る活動方針
  • お知らせ
    • 証明書発行
    • 出席停止手続きについて
    • 保護者の方へ
    • 県立滑川高校で利用する学習端末の購入について
      • 県立滑川高等学校における 新入生の学習用端末の仕様について
    • 中学生のみなさんへ
      • 令和7年度「学びの体験オープンハイスクール」について
    • 転入学等を希望される方へ
    • 入試情報
    • 公募・求人情報
    • 自然災害等による交通機関運行停止時の措置
    • 安心・安全メールについて
  • その他
    • 同窓会
    • PTA
    • 110周年特設
    • 過去のトピックス
      • 令和元年度
      • 令和2年度
      • 令和3年度
      • 令和4年度
    • SNS公式アカウントの開設について
    • このサイトについて
  • リンク

BSよしもと「小倉淳の47フォーカス」で本校薬学部が取り上げられました

2023.11.032023.12.01

10月30日にBSよしもとで放送されたものが、youtubeで掲載されています。

【特別編】富山県住みます芸人吉田サラダによる富山県立滑川高校薬学部リポート「クラフトコーラって何?」 – YouTube

文化部薬業科部活動
X Facebook
富山県立滑川高等学校

関連記事

薬業科

【薬業科】3年生が出前授業を行いました

薬業科3年生の7名が、田中小学校で出前授業を行いました。「色の変わる粘土」を使って、5年生31人にpHについて授業を行いました。この出前授業は、3年生が課題研究で1年かけて研究・開発したものです。なお、このニュースは北日本新聞、読売新聞で報...
薬学部

【薬学部】「みんなの食堂」@入善に参加しました

7月14日、富山県入善町のうるおい館で「第6回みんなの食堂」が開催されました。「みんなで大きな水族館をつくろう!」をテーマに、親子連れが入善産米のおにぎりを味わい、工作などのワークショップを楽しみました。入善産の「コシヒカリ」「てんこもり」...
薬業科

【薬業科】第24回高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 富山県大会結果

第24回高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 富山県大会は令和6年7月13日(土)に本校で開催されました。「キレート滴定による検水中の硬度測定」をテーマに、化学系の工業高校の生徒8人で競技を行いました。結果、本校薬業科3年の山川さんが優...
3学年

【職業科3年生】職場の先輩と語る会

6月24日(火)7限(15:20~16:10)に、薬業科・商業科・海洋科が「職場の先輩と語る会」を開催しました。各科が2名の「企業で働く先輩」に来校してもらい、「働くこと」について学びました。
薬業科

【薬業科】「歯科衛生士さんと語ろう」を開催しました

7月31日(木)、全学科2,3年生希望者対象に「歯科衛生士さんと語ろう」を開催しました。歯科衛生士の川筋諒子氏(歯科ミントクリニック、滑川市柳原)を講師に招き、歯科衛生士の専門学校を志望する生徒に仕事の内容や給料など、実体験を語っていただき...
薬学部

【薬学部】薬学部のページをリニューアルしました

薬学部のページをリニューアルしました。薬学部 | 富山県立滑川高等学校 (tym.ed.jp)
文化部

薬学部がSBP交流フェアでトリプル受賞を達成しました

薬学部が、8月19日(土)~20日(日)に三重県伊勢市で開催された「第8回全国高校生SPB交流フェア」で・三重県知事賞・三重市長賞・BSよしもと賞の3つの賞を受賞しました。
商業科

2年生、研修旅行に行ってきました

2年生が10月17日(火)~19日(木)研修旅行に行ってきました。普通科:関東方面薬業科:関西方面商業科:長野方面海洋科:関東方面大学見学や地域資源の調査などを行い、有意義な3日間でした。
薬学部

【薬学部】ミラコン2024総集編が放送されます

今年のミラコンについて、総集編の放送があります。KNBふるさとスペシャル「ミラコン2024 見つけた!未来へのカギ」2月25日(日)午後4時~4時55分 です。ぜひ、ごらんください。KNBふるさとスペシャル「ミラコン2024 見つけた!未来...
2学年

工場見学

7月7日(木)薬業科2年生が県内製薬企業2社(アステラスファーマテック株式会社、日医工株式会社)の工場を見学しました。施設の見学や担当者への質問を通して、医薬品が非常に清潔で安全に配慮された環境で製造されていることや、仕事ではチームワークや...
3学年

ものづくりコンテスト富山県大会

7月16日(土)本校で開催され、本校薬業科3年生2名が出場しました。水に含まれるイオン成分の濃度を分析する実験を行い、多くの生徒が真の値に迫る接戦の中、本校では坂野久美さんが優秀賞に選ばれました。坂野さんは、8月9,10日に行われる北信越大...
運動部

令和7年度インターハイ 弓道部の結果

本日8月1日(金)弓道部が、鳥取県で行われている中国総体 弓道競技 女子団体予選に出場し,20射7中でした。予選リーグ敗退となりましたが、選手たちは富山県代表として健闘しておりました。応援ありがとうございました。
令和5年度きらめきエンジニア事業(11月)を実施しました
県美術館レストラン「ビビビとジュルリ」にて11/3~新コラボ商品提供開始
ホーム
部活動
文化部

検索

このサイトの訪問者

    アクセス

    〒936-8507
    富山県滑川市加島町45番
    ・学校代表電話:(076)475-0164
    ・ダイヤルイン:
      1学年:(076)411-9934
      2学年:(076)411-9935
      3学年:(076)411-9936[進路指導室]
    ・FAX:(076)475-9174
    ・Mail:
      namerikawako@ed.pref.toyama.jp
     (@は全角を半角に直して下さい)

    最近の投稿

    • 【普通科】研修旅行報告
    • 【薬学部】べっぴんこーら校内販売について
    • 富山県秋季卓球選手権大会 女子学校対抗準優勝!
    • 【商業科】研修旅行報告
    • 令和7年度 滑川高等学校文化部発表会
    • 【薬業科】ワカモノサミット2025に出店しました

    過去の投稿

    富山県立滑川高等学校
    Copyright © 富山県立滑川高等学校 All Rights Reserved.
      • 学校紹介
        • 学校長より
        • 教育目標・方針
        • スクールポリシー
        • 沿革
        • 校歌・校章
        • 制服
        • パンフレット等
        • 施設案内
        • アクセス
        • 学科生徒数・教職員数
      • 学科紹介
        • 普通科
        • 薬業科
        • 商業科
        • 海洋科
      • 学校行事・生徒の活動
        • 生徒目標
        • 行事予定
        • 滑川高校生の1日
        • 生徒会活動
        • クラス
          • 1学年
          • 2学年
          • 3学年
      • 教育活動
        • 教育課程
        • 使用教科書
        • シラバス
        • 学校組織
        • 学校評価システム
        • いじめ防止基本方針
        • 生徒指導等に関する事項
        • 服装規定
        • 富山県ふるさと母校応援プロジェクト(学校指定寄附)
      • 部活動
        • 運動部
        • 文化部
        • 受賞実績
        • 部活動に係る活動方針
      • お知らせ
        • 証明書発行
        • 出席停止手続きについて
        • 保護者の方へ
        • 県立滑川高校で利用する学習端末の購入について
          • 県立滑川高等学校における 新入生の学習用端末の仕様について
        • 中学生のみなさんへ
          • 令和7年度「学びの体験オープンハイスクール」について
        • 転入学等を希望される方へ
        • 入試情報
        • 公募・求人情報
        • 自然災害等による交通機関運行停止時の措置
        • 安心・安全メールについて
      • その他
        • 同窓会
        • PTA
        • 110周年特設
        • 過去のトピックス
          • 令和元年度
          • 令和2年度
          • 令和3年度
          • 令和4年度
        • SNS公式アカウントの開設について
        • このサイトについて
      • リンク
    • ホーム
    • トップ