令和4年度

◆第75回 卒業式

令和5年3月1日(水)午後10時00分から本校第一体育館にて第75回卒業式が挙行されました。卒業生190名の新たな門出を祝福するかのような春の日差しに恵まれた佳き日となりました。今年度は在校生も参加し、厳粛で素晴らしい式となり、卒業生が華々しい笑顔で巣立っていきました。

保護者の皆様、卒業式にご参列いただきありがとうございました。3年間、本校の学校教育にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。


◆同窓会入会式が行われました

令和5年2月28日(火)午後11時30分から本校第一体育館にて同窓会入会式が行われました。

同窓会事務局長の挨拶、新入会員代表の入会の挨拶があり、同窓会から記念品(卒業証書用ファイル)が代表生徒に手渡されました。最後に学年幹事の紹介がありました。

3年生は近づいてくる「卒業」への緊張感をもって式に臨んでいました。


◆第4回PTA役員会を開催しました

令和5年1月27日(金)午後6時30分から滑川市民交流プラザ3階研修室2にて第4回PTA役員会、午後7時から滑川市民交流プラザ4階かじやばしにて懇親会が行われました。

(1)各委員会
委員会別協議では、1年間の活動総括および令和5年度の活動案について話し合われました。

〇企画広報委員会 「PTAだより」(154号 2月28日発刊)について
〇研修委員会 保護者のための進路研修会(10/11)報告
「生徒とPTAの語る会」(12/22)報告
令和5年度「保護者のための進路研修会」の日程について
〇生活保健委員会 1年間の活動総括

(2)全体会

・令和5年度 PTA役員体制について
・令和5年度 新入学生PTA役員選出について
・令和5年度 PTA事業計画(案)について

役員の方々、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。


◆薬業科生徒による出前授業

令和5年1月18日滑川市立田中小学校において、本校薬業科3年生7名が6年生を対象に出前授業を行いました。本行事は、薬業科生徒が薬に関する知識や科学の楽しさ、大切さを小学生に伝えるもので、平成30年度より実施しており、コロナ禍での中断を経て今回で4回目を迎えました。

今年度は、薬に関するクイズや「中和反応」をテーマにした実験を行い、小学生からは驚きや喜びの声、そして感謝の言葉もあり、生徒たちは大きなやりがいを感じたことでしょう。今後も交流を続けていきたいと思います。

「百人一首カルタ大会」が開催されました。

令和4年12月13日(火) 午後3時より、本校セミナーハウスにおいて「百人一首カルタ大会」が開催されました。

コロナ感染症の影響で3年ぶりの開催となりましたが、図書委員を含む約30名の生徒が参加しました。参加者は読み手の声に耳を傾けながら、札取りを楽しみました。

「教養講座」が開催されました。

令和4年11月14日(月) 午後3時50より、本校図書館において『鳥獣に癒やされて』というテーマのもと「教養講座」が開催されました。

今年度は生物の吉田幸一先生を講師にお迎えし、普段は知ることのできないフクロウをはじめとする野鳥の生態を、動画や自身の体験談を交え、楽しく講話していただきました。生徒たちも興味深そうに話を聞いていました。

 

 

 

 

♦秋のさわやか運動に参加しました

10月20日(木)に秋のさわやか運動が行われました。この日は滑川あいさつの日でもあり、

あいの風とやま鉄道滑川駅、スーパーしまかわ前で、朝の登校時に「おはようございます」のあいさつを交わし、さわやかなひとときを送りました。

参加していただいた役員の方々、お忙しい中どうもありがとうございました。


♦体育大会(9月6日)

9月6日(火)体育大会が開催されました。朝から気温が高く、また台風11号の影響で風も強くなり、途中からプログラムの短縮・変更がありました。しかし、各競技では天気に負けない熱い戦いが繰り広げられました。応援合戦では団員が一丸となり一生懸命に取り組んできた練習の成果が発揮されました。

【競技の部】     優勝:白虎団   次勝:青龍団

【応援の部】     優勝:白虎団   次勝:朱雀団

【マスコットの部】  優勝:白虎団   次勝:朱雀団

 


♦第3回PTA役員会を開催しました

9月9日(金) 午後7時から本校セミナーハウスにて第3回PTA役員会が行われました。

全体会後の委員会別協議では、各委員会で今後の活動について話し合われました。

○企画広報委員会: 「PTAだより」第153号(12月21日(水)発刊)について
11月4日(金)臨時企画広報委員会について
○研修委員会: 保護者アンケート(7月実施)集計について

保護者のための進路研修会〈10月11日(火)〉について
生徒とPTAの語る会について
12月22日(木)(保護者懇談会2日目)15:00~(90分)を予定
テーマ「おとなになるって、どんなこと!?」

○生活保健委員会: 夏のさわやか運動、ふるさと龍宮花火大会巡視の総括
秋のさわやか運動 10月20日(木) について

役員の方々、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました


♦オープンハイスクール(7/26~27)を開催しました

7月26日(火)は専門学科(薬業科、商業科、海洋科)、27日(水)は普通科のオープンハイスクールが開催されました。

中学生には、半日のスケジュールで模擬授業や施設見学、部活動見学などを体験してもらいました。暑さの厳しい2日間でしたが、たくさんの中学生が参加してくれて有意義なものとなりました。

中学生の皆さん、暑さに負けず、夏の受験勉強頑張ってください。


♦ANAクラウンプラザホテル富山とメニュー開発

昨年度からANAクラウンプラザホテル富山さん(以下、ANAさん)とコラボ企画が始まりました。今年は海洋科3年生食品製造選択者13名が考案したレシピ(海洋科の鯖の大和煮缶詰を利用した料理)の中から1点を、ANAさん主催の8月のイベントでのキッチンカーにて販売していただくことになりました。
選ばれたメニューは「サバジャガ甘辛チーズ焼き」です。レシピ考案者は有澤大志君です。おめでとぉ~!ちなみに料理の値段は300円台になるそうです。

提供されるイベントは、8月13日に滑川駅前中央公園で行われる「滑川ひかりとあかりのビアガーデン」です。さまざまなキッチンカーが集合する予定だそうです。保護者の皆様ご都合があえばぜひ足をお運びください。


♦ふるさと龍宮花火大会巡視活動を実施しました

7月16日(土)ふるさと龍宮花火大会が3年ぶりに開催されました。

髙木PTA生活保健委員長をはじめ、10名のPTA生活保健委員で花火大会が始まる前のほたるいかミュージアム周辺の巡視活動を行いました。小雨まじりのあいにくの天候でしたが、3年ぶりの開催とあって、大勢の人がほたるいかミュージアム周辺や海岸に集まっていました。

参加していただいた役員の方々には、小雨も降っており、暗く足元が悪い中、人混みをかき分けながらの巡視、お疲れ様でした。

 


♦ダイビング実習 & インターンシップ (海洋科2年)

海洋科では、7月4日から19日までの中の7日間、ダイビング科目選択の生徒たち16名が資格取得を目的としたダイビング実習を実施しています。
2学期以降の環境調査活動や環境美化活動で潜水実習を行う予定です。

同時展開で、ダイビング選択以外の海洋科2年生20名は、7月4~8日に就業体験(インターンシップ)を行いました。生徒たちは、自分たちが希望した職場で頑張っていました。


♦令和4年度滑川高等学校同窓会役員会を開催しました

7月7日(木)15:30から、同窓会常任幹事会が本校歴史資料館にて、その後16:30から、幹事会がセミナーハウスにて開催されました。

同窓会長、学校長挨拶の後、次の議題について話し合われました。
・令和3年度同窓会会務報告について
・令和3年度同窓会決算報告について
・令和3年度会計監査報告について
・役員改選について
・令和4年度同窓会行事計画(案)について
・令和4年度予算(案)について
・令和4年度同窓会総会について
・滑川高校創立110周年記念事業について

同窓会

新型コロナウイルス感染症の発生により、2年間同窓会総会が開催されていないことをふまえ、今年度は、感染対策を施したうえで、総会を実施することといたします。懇親会は、お弁当形式で会場での飲食は実施しない方針です。また、新型コロナウイルスの感染拡大により実施が困難になった場合は、このホームページ上で連絡いたします。

R4同窓会ポスターPDFファイル


♦北陸大学特別授業

令和4年7月4日(月)に北陸大学から講師の方を招き、薬業科の1,2年生を対象に特別授業を行っていただきました。

生徒たちも真剣に話を聞いており、とても有意義な時間となりました。

 

 

 

 

 

 


♦創立総会

令和4年6月24日(金)に模擬株式会社滑商の創立総会を開会し、商業科の2、3年生が参加しました。校長先生から激励の言葉を頂いた後、定款や取締役、監査役選任の承認を受けました。社長の挨拶では、今年度の事業計画の説明を行い、11月5日、6日に中滑川で建設中の複合ビルで販売実習を行う予定であることや、以前に商品開発した「滑川海洋深層水塩ラーメン」の販売促進計画などを説明しました。


♦職場の先輩と語る会

6月21日(火)LTにおいて職場の先輩と語る会が行われました。

薬業科、商業科、海洋科の三年生約120名が真剣に話を聞いていました。

 


♦夏のさわやか運動に参加しました

6月14日(火)、15日(水)の2日間にわたって夏のさわやか運動が行われました。

あいの風とやま鉄道滑川駅、スーパーしまかわ前で、朝の登校時に「おはようございます」とあいさつを交わしました。
大津賀PTA会長、髙木PTA生活保健委員長をはじめ、17名のPTA生活保健委員の皆様が参加されました。本校の生徒だけではなく、他校の生徒や一般の方々とも挨拶を交わし、さわやかなひとときを送りました。

参加していただいた役員の方々、お忙しい中どうもありがとうございました。

 


♦ビジネスマナー講習会

令和4年4月15日(金)に商業科1年生の生徒達がビジネスマナー講習会を受講しました。ビジネスにおける挨拶の仕方を学び、真剣な表情で皆、頑張りました。

 


♦スポーツ大会

令和4年6月7日(火)~9日(木)にスポーツ大会を実施しました。どのクラスも優勝に向けて一生懸命頑張りました。


♦サクラマス成魚の水揚げ(海洋科)

令和4年6月7日(火)に、卵から育て(2年半)成魚になったサクラマスを様々な基礎的資料などのデータを蓄積し、今後の飼育環境の整備のために水揚げを行いました。3年の資源選択の生徒たちの手によって無事作業は終了しました。

また、滑川市のレストラン「光彩」のシェフ藤田氏によって考案された「ます寿し」の製造工程を教えていただきました。そして滑川高校産サクラマスの「ます寿し」もふるまわれ、生徒からは歓喜の声が上がりました。大変美味でありました。



♦第2回PTA役員会を開催しました。

5月27日(金)午後7時から本校セミナーハウスにて第2回PTA役員会が行われました。

全体会後の委員会別協議では、各委員会で今後の活動について話し合われました。

企画広報委員会: 「PTAだより」第152号 7月15日発刊について、第153号 12月21日発刊について
研修委員会: 保護者アンケート(7月保護者懇談会時)、PTA研修会について
生活保健委員会: 夏のさわやか運動について、校外巡視について

役員の方々、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。


♦令和4年度PTA総会並びに学年別懇談会が開催されました。

令和4年5月14日(土) 13:00より第1体育館においてPTA総会が開催されました。

【議 題】

  • 令和3年度PTA事業報告及び決算報告について
  • 会計監査報告
  • 令和4年度役員改選について
  • 令和4年度PTA事業計画及び予算案について
  • 全高P連賠償責任補償制度、富山県高等学校安全振興会加入について

沢谷PTA会長様から令和4年度のPTA役員改選の提案があり、満場一致で承認されました。新PTA会長となられた大津賀様から「withコロナの中ではあるが、皆様と協力しながら滑川高校PTA活動を盛り上げていきたい。そして子どもたちに楽しい高校生活を送ってほしい。」と挨拶がありました。続いて、企画広報委員長 北田様、研修委員長 川中様、生活保健委員長 髙木様から、挨拶がありました。

同日、14:30より学年別懇談会が開催されました。

  • 1学年 …         視聴覚室(後館3階)
  • 2学年 …         会議室(西館1階)
  • 3学年 …         第1体育館

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。


♦日本海開き 令和4年度も開催しました。

5月2日(月)午後1時に高月海岸から、海洋科121名が勇ましく入水しました。
当日は、あいにくの小雨も降る肌寒い一日でした。( 当日の気温は17℃、水温は13℃でした。)

 

 


 

♦第1回PTA役員会を開催しました。

4月20日(水)午後7時から本校セミナーハウスにて第1回PTA役員が行われました。今回は、新型コロナウイルス感染症の状況から、出席者を会長、副会長、監査に絞っての開催としました。

 

議 題       (1)令和3年度PTA事業報告

(2)令和3年度PTA会計、滑川高校育成会会計、文化・体育活動育成会決算報告

(3)令和3年度会計監査報告

(4)令和4年度役員選出(案)について

(5)令和4年度PTA事業計画(案)について

(6)令和4年度PTA会計予算(案)、滑川高校育成会予算(案)、

文化・体育活動育成会会計予算(案)について

(7)高P連賠償責任補償制度、富山県高等学校安全振興会加入について

(8)当面の行事及び研修会への会員派遣について

(9)その他

 

委員会別協議では、各委員会で自己紹介と活動内容の紹介を行いました。

沢谷PTA会長から、役員会があるごとに多くの参加をいただき意見交換をしていきたい。今後は、コロナの状況を見ながらも、なるべく学年役員の方々にも出席していただくようにしていきたいとお話しいただきました。

役員の方々、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。